施工例

補修

リフォーム

補修

屋根の補修・修繕

経年劣化・台風・地震などによって損傷してしまった、屋根とコーキングの補修を行っています。瓦一枚の補修から、広範囲の修繕まで対応いたしますので、雨漏りなどにお悩みの方はぜひご相談ください。

お客様の事例

  • 瓦がずれて割れてきてしまっていました。ずれを直し、割れた瓦を差し替え、ラバー工事(コーキングでずれ止め)を行いました。
    また、 棟瓦が崩れ、漆喰(しっくい)が劣化していましたので、 棟瓦を積み直して、漆喰(しっくい)を打ち替えました。

  • お客様の事例

外壁コーキング部分補修

外壁コーキング補修工事とは、外壁サイディング材のコーキングを、足場なしで部分的に補修する工事のことです。
外壁サイディング材は、築10年~15年程度でコーキングの点検が必要となります。現場状況によっては、部分補修で補えるケースもあるので、雨漏りなどが発生する前のご相談をおすすめします。

※雨漏り保証は対象外

  • 外壁コーキング部分補修
  • 外壁コーキング部分補修

外壁コーキング全打ち替え

外壁にサイディング材を使用している場合、築10年~15年程度で点検が必要になります。現場状況によっては部分補修が可能なのですが、全体的に劣化している場合は全打ち替えが必要になります。足場を組んで施工をしますので、屋根のリフォームなどとあわせて行うケースが多い工事となります。

お客様の事例

  • 外壁のコーキングが劣化していたので、打ち替えをしました。古いコーキングをしっかりとり、養生テープを貼り、プライマーを塗ります。
    その後、耐久性の優れたコーキングを打ち直します。

  • お客様の事例

リフォーム

屋根葺き替え

既存の屋根材を撤去することで屋根が軽量化でき、また下地の補強ができるので、地震対策になります。防水シートや断熱材の施工など、屋根の性能向上が可能です。
色々な商品の中から新しい屋根材を選べるので、大幅なイメージチェンジができます

お客様の事例

  • 屋根全体が軽量瓦で葺かれていましたが、この商品では対応できない緩い勾配面まで施工されているのが原因で雨漏りが発生していました。 緩勾配面を「立平(たてひら)」、3寸勾配以上の面を「スーパーガルテクト」で張り分けて施工しました。

  • お客様の事例

屋根カバー工法

屋根カバー工法とは、既存の屋根の上に新しい屋根材を重ね葺きする工法です。既存の屋根材を撤去する費用もかからないので、葺き替えよりもコストを削減でき、上から重ねることで、2重の防水効果があり断熱性もアップします。
また、既存の屋根材を撤去しないので、環境や近隣にもやさしく、自宅にお住まいのまま工事が可能です。

お客様の事例

  • 屋根裏が夏場は耐えられないほど高温になってしまうことにお悩みでした。
    しっかりと防水ルーフィングを張り、断熱ガルバリウム鋼板を丁寧に葺き、夏場でも快適に過ごせるようになりました。

  • お客様の事例

屋根材の紹介

  • カラーベスト

    カラーベストは、瓦にくらべて軽く、耐震性に優れている屋根材になります。
    比較的リーズナブルなため、葺き替えを検討しているけれど、そこまで予算をかけたくない方にオススメしている屋根材になります。

  • カラーベスト
  • 断熱ガルバルーフ

    断熱ガルバルーフは、ガルバリウム鋼板に断熱材を裏張りさせ、軽量性・断熱性・耐久性を併せ持った屋根材です。

  • 断熱ガルバルーフ
  • 立平(たてひら)

    ほとんどの屋根材は使用できる勾配が決まっており、規定の勾配より緩い場合、雨水が隙間に逆流してしまう恐れがあります。
    立平は勾配を選ばす使用できる屋根材となっているので、緩い勾配の物件によく使用されています。

  • 立平(たてひら)

外壁サイディング

今の外壁の上から、「金属サイディング」という新たな外壁材を重ね張りします。
とても軽量で、豊富な商品の中から思い通りのイメージチェンジができる、リフォームにぴったりです。重ね張りをすることで、断熱性や防音性もアップし、また既存の外壁を解体しないので、自宅にお住いのまま工事が可能です。

外壁サイディング

波板張替え

カーポート、バルコニー、テラスなどの波板を張替えします。強度に優れたポリカーボネート樹脂製の波板を使用しますので、従来の塩ビ製やFRP製の波板と違い非常に割れにくく、耐熱・耐寒性にもすぐれ、たわみがほとんど起きません。日本全国どの地域でも安心してご使用いただけます。

  • 波板張替え
  • 波板張替え